Windows XP や Vista などに標準で入っている動画編集ソフト、ムービー メーカー。
「よく分からない」という初心者の方で、ご自分もYouTubeに投稿してみたいと思って
いる方のために、同じように初心者の私が試行錯誤しながら紙芝居動画を作成したレ
ポートを既に発表していますが、もう一歩先へ進んだ続編をつくりました。
第一弾をお読みになっていない方は、まずコチラ↓を読んでからこのレポートをお読
みください。 http://xam.jp/get.php?R=13030
第一弾にも書きましたが、この"Windows ムービーメーカー"、無料ソフトと言ってバ
カにしてはいけません。
複数の動画を編集する機能がけっこう充実しているのです。
つまり、
1.くっつけて一個にする。
2.不要な部分をカット。
3.タイトルをつける。
4.動画の途中に"caption"(キャプション;写真や図版などを説明する
文章)をつける。
5.BGMを追加する。
6.動画と動画の間に切り替え効果を挿入する。
などを簡単に行えるソフトです。
それでは私といっしょにやってみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿