2009年12月26日土曜日

FX投資 レンジ相場で勝つためのテクニカル分析マニュアル


相場の動きは上昇相場・下降相場・レンジ相場の
3つに分類されますが、この中でもレンジ相場というのは
上げるのでもなく下がるのでもなく、
一定の値幅を上下に行ったり来たりする相場のことです。

つまり、トレンドがない状態です。

ですが、たいていの人はその我慢ができず、
とりあえず入ってしまうわけです。

トレンドフォローでトレードするなら
はここはじっと我慢して、動きがどちらかに出始めたら
そっちに合わせてエントリーというパターンです。

その結果はご自身が一番わかっていると思いますが、
たいてい高値つかみや損ね拾いをしてしまい、
ロスカットしてしまいます。

ですので、レンジ相場は結構嫌われがちです。

しかし、それはトレードの仕方が間違っているからです。
損切りとテクニカル分析ができれば、
レンジ相場でも十分戦えます。

当レポートはそれをお伝えしていきたいと思います。
あなたのレンジ相場アレルギーを
なくすレポートとなれば幸いです。



Published by
Published by xFruits
Original source : http://www.sugowaza.jp/reports/get/1/29889/...

0 件のコメント:

コメントを投稿